「セキスイハイムって評判どうなの?」
「セキスイハイムはどんな会社?」
セキスイハイムは60年以上の歴史を誇る大手ハウスメーカーです。積水化学グループの住宅ブランドであり、全国で家づくりに取り組んでいます。
豊富な実績を持ち、様々な賞を受賞した経歴を持つ有名な会社なため、安心して依頼できるといえるでしょう。とはいっても、これから注文住宅を検討している方の中には、本当にセキスイハイムに依頼して大丈夫なのか不安な方もいるはず。
実際に大手ハウスメーカーに依頼したにもかかわらず、後悔する結果になってしまった人も多くいます。会社選びの際には、候補の会社のことをしっかりと理解した上で依頼先を決めることが重要です。
そこで本記事では、セキスイハイムの口コミ・評判や会社の特徴、施工事例について解説します。会社選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
セキスイハイム(青森)はどんな会社?
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 積水化学工業株式会社 |
所在地 | 仙台市宮城野区榴岡3-4-1アゼリアヒルズ14階 |
設立年月日 | 1947年3月 |
公式サイト | https://www.sekisuiheim.com/ |
セキスイハイムは、1971年に最初の住宅の販売をスタートさせた大手ハウスメーカーです。高耐久かつ高耐震の住まいを全国で提供しています。
また、家づくりのほとんどを工場内で完結させる工場生産を確立しており、いつでも高品質の住まいを実現可能です。アフターサポートも60年長期サポートシステムを用意しているため、建てた後も安心の暮らしを送れます。
興味のある方は、展示場や勉強会に積極的に参加してみましょう。
セキスイハイム(青森)の評判・口コミ
セキスイハイムの評判・口コミを見ていきましょう。評判や口コミは、会社のホームページでは知れない情報を入手できます。過去の利用者の意見を参考にしつつ、会社選びをしてみましょう。
最初は、セキスイハイムは工期もそんなに長くなく、大きなプラモデルを組み立てているような正直良くなさそうなイメージを持っていましたが、大きな間違いでした。短い工期で丁寧に建てる、また、設計の段階でも、こちらの提案に応えてくれるように努力してくれました。マイホームは安い買い物ではありません。一生に一度の大きな買い物です。その予算の範囲内で努力してくれた事に感謝します。
引用元:みん評
セキスイハイムは工場生産によっていつでも高品質の住まいを建てられます。クオリティにばらつきがでないことは大きなメリットです。
気密性が高いので、夏、冬共に過ごしやすいです。一番良かったのは、周りの新築が壁に苔みたいなのがついて汚れていくのに、全く変わらない点。もちろん外壁もお金はかかりましたが。
引用元:みん評
セキスイハイムでは外壁や屋根に高耐久部材を採用しています。長く快適に暮らせる住まいを実現可能です。
前から網戸の調子が悪かったので、5年点検の時に修理してもらう事になったのですが、日程とか今週中に連絡しますと言われたが、何週間待っても連絡無し。こちらから連絡すると、来週中に網戸屋さんから連絡します。これも連絡無し。こんなことが3、4回続いて最初の約束から半年たってもまだ直ってない。
引用元:みん評
アフターサポートに不満を感じた人がいました。気になる方は他の会社を検討しましょう。
セキスイハイム(青森)の特徴
ここでは、セキスイハイムの特徴を紹介します。今回紹介するのは以下の3つです。
以下で詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
こだわりの工場生産
1つ目の特徴は、こだわりの工場生産であることです。セキスイハイムでは、家づくりのほとんどを工場内で行います。
現場では組み立てのみのため、雨や風による住まいの劣化のリスクを減らすことが可能です。また、セキスイハイムでは大型機械を使うことによって、ミリ単位の正確な施工ができます。
当たり前のようで難しい、設計通りの高精度な家づくりが可能です。施工担当によって品質が変わることがないことも魅力的といえるでしょう。
独自技術の耐震性
2つ目の特徴は、独自技術の耐震性があることです。セキスイハイムは、地震エネルギーを吸収する独自の耐震システム『GAIASS』を採用し、高い耐震性を誇っています。
耐震等級では最高ランクの等級3を取得でき、警察署などの防災拠点と同等の強度を持つため安心です。また、実大振動実験でも高い耐震性が証明されています。
セキスイハイムの住まいなら、地震大国である日本でも安心の暮らしを送ることが可能です。
長く安全に暮らせる住まい
3つ目の特徴は、長く安全に暮らせる住まいであることです。セキスイハイムでは、磁器タイル外壁やステンレス素材など、高耐久部材を多く使用しているため長く安全に暮らせます。
構造体には耐用年数140年を超える高耐久鉄骨を採用しており、孫の代まで安全に暮らせる住まいを実現可能です。また、高耐久部材を多く使用しているセキスイハイムの住まいは、メンテナンス費用を大幅に削減できます。
頑丈で安全な住まいでありながら、将来のメンテナンス費を減らせることは大きなメリットと言えるでしょう。
セキスイハイム(青森)の施工事例
ここでは、セキスイハイムの施工事例をみていきましょう。今回紹介するのは以下の3つの事例です。
セキスイハイムの住まいがあなたの理想に近いか確かめてみましょう。
遊び心のあるインテリアの住まい
色合いの違うブラウンのタイルをあしらった外観の住宅です。
LDKは随所に木材を使用した落ち着きのあるデザインに。床材に採用したウォールナットがおしゃれに映えています。
また、住まいの構造上どうしてもLDKの真ん中にきてしまう柱部分にはワークスペースを用意。空間をうまく活用した便利なスペースとなっています。
贅沢な眺望を堪能できる家
ブラウンで統一した外壁の重厚感がある外観の住宅です。
玄関スペースは使い勝手の良い広々としたスペースに。ドアを開けると正面に眺望がひらけるつくりにしています。
LDKは掘りごたつのある和モダンなスタイルに。テレビ背面のタイルがリビングのアクセントになっています。家族でくつろげる魅力的な空間です。
内と外がつながる平屋の住まい
ダークな色味のタイルでシックにコーディネートした外観の住宅です。アプローチにも工夫しており、庭の植栽がおしゃれに映えています。
リビングは勾配天井を採用することで開放感のある空間に。天窓を設けているため、日の光がたっぷりと差し込みます。
窓の外には広いタイルデッキを用意。リビングの床の一部をデッキと同じタイル素材にすることで視線が外まで抜け、空間の広がりを感じさせます。
青森市でおすすめの注文住宅会社3選
本記事の最後には、青森市でおすすめの注文住宅会社を紹介します。今回紹介するのは以下の3社です。
以下でそれぞれの会社の特徴を紹介するため、会社選びの参考にしてください。
パワーホーム青森
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | パワーホーム青森株式会社 |
所在地 | 青森県青森市久須志4-1-16 |
設立年月日 | 2013年6月 |
公式サイト | https://www.ph-aomori.com/ |
1つ目におすすめの会社は、パワーホーム青森です。パワーホーム青森は2013年に設立され、青森県にて家づくりに取り組んでいます。
青森の気候に適した自由設計の住まいを提供していることが特徴です。パワーホーム青森では、耐積雪等級や耐震等級、劣化対策等級にて最高ランクの高い住宅性能を誇っています。
また、住まいの快適性に直結する断熱性能は等級5に対応しているため、寒さの厳しい青森でも1年を通して快適な暮らしを実現可能です。
大進建設
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社大進建設 |
所在地 | 青森県青森市浪館前田1丁目14-25 |
設立年月日 | 1961年 |
公式サイト | https://www.daishink.co.jp/ |
2つ目におすすめの会社は、大進建設です。大進建設は60年以上の歴史を誇り、青森県を中心に家づくりに取り組んでいます。
良心的な価格で完全自由設計の住まいを建てられることが特徴です。住まいの外観や内装、設備まで全てあなたの思い通りにできるため、おしゃれで快適な住まいを実現できます。
生涯サポートシステムも充実しており、3ヶ月に一度の定期巡回や365日ライフサポートを受けることが可能です。建てた後も安心の暮らしを送れます。
かわさき住宅
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 有限会社かわさき住宅 |
所在地 | 青森県青森市大字浜田字玉川174番地16号 |
設立年月日 | 1994年8月 |
公式サイト | https://www.kawasakijyutaku.jp/ |
3つ目におすすめの会社は、かわさき住宅です。かわさき住宅は約30年の歴史を持ち、青森で地域密着のサービスを展開しています。
『お客様が幸せになる家づくり』をコンセプトに、木造在来軸組工法と外断熱工法にこだわっていることが特徴です。外断熱工法は断熱材で家全体を包み込むため、住まいの断熱性と気密性を飛躍的に高められます。
厳しい寒さの青森でも快適な暮らしを実現可能です。興味のある方は気軽に問い合わせてみましょう。
まとめ
本記事では、セキスイハイムの口コミ・評判や会社の特徴、施工事例について解説しました。セキスイハイムは、高品質で高性能な住まいを実現できる魅力的な会社です。
口コミを見ても満足している人が多くいるため、安心して依頼できるといえるでしょう。しかし、セキスイハイムがあなたに最適の会社かどうかはまだ判断できません。
しっかりと複数の会社を比較した上で、依頼する会社を決めるようにしましょう。
本記事があなたのお役に立てれば幸いです。